ブログタイトル文字の画像

2012年10月

【日日草】
ご覧頂いて役立ったり楽しんで頂ければ嬉しいです
  

道の駅みやまの「玉めし」を真似て「親子玉めし」を作りました。

親子丼にちなんで「親子玉めし」と名付けました。

 かしわ飯煮卵くるみました。
CIMG4468-002

 煮卵(二つの容器に分けて作りました)
CIMG4460

 かしわ飯で煮卵くるんだところです
CIMG4471

 娘家族にあげました。孫も一緒に来ましたが、親子玉めしが余りにも
 大きかったので、かしわ飯のおにぎりだけ食べて帰りました。 

CIMG4476

 二つに割ったところ
CIMG4484

玉めしと、バシルとトマトのサラダ


 「道の駅みやま」の岩永肉屋さんに売ってある【 玉めし 】
 1個220円です。
CIMG4438-001

 評判の玉めしを初めて食べたけど、私には、少し辛めで普通の味でした。
CIMG4441

 バジルの葉っぱを15枚と、トマトを2個オリーブオイルを大匙2杯
 ニンニク1かけのみじん切、砂糖小匙1杯と塩少々と粗挽きの胡椒を少々。

CIMG4447

 トマトはさいの目に切りバジルの葉っぱは爪の大きさ。
CIMG4456

 出来上がり(夏場より少し葉っぱが堅めでしたが美味しかったです)
 バジルソースなら大丈夫でしょう
CIMG4458


栗餡饅頭-1

 
 自家製の2.4㎏の栗を茹でて、半分に切り中だけを小さじでくりぬいて、
 市販の小豆餡砂糖混ぜて栗餡を作り冷凍保存しておきます
 何時でも食べたい時や、来客のとき
栗餡饅頭を作れます。
CIMG4414-1

 たちばな道の駅の「かぶとまんじゅう」店で購入した、
おはぎ用粒あん。 
CIMG4430

CIMG4434

 栗と小豆餡と砂糖を混ぜたところ。(
小豆餡800g+砂糖400g)
CIMG4422-001

 餡を丸めて冷凍保存します。
CIMG4426-001


 この饅頭の外皮は、蒸しパンミックスにタピオカ粉を混ぜたもの。
 タピオカ粉を、混ぜたらもちもちします。
CIMG4429-001


CIMG3420

M会の研修旅行(2日目)

県指定有形文化財 秋月の黒門
CIMG4279

 県指定有形文化財 秋月の長屋門
CIMG4285-001

 原鶴の泰泉閣
CIMG4292

 道の駅 おおとう の一億円のトイレ

CIMG4313

CIMG4314

 昭和期の鉱夫社宅
 
CIMG4335

 田川の炭坑後の煙突
CIMG4341

 飯塚市 旧伊藤田衛門邸 白蓮の部屋
CIMG4390
 
 白蓮の部屋からの庭の眺め(伊藤田衛門邸の一番の眺め)
CIMG4383


M会の研修旅行


 荒尾の万田坑視察
CIMG4214

CIMG4217

CIMG4218

 当時の浴室です。地下から上がったらすぐ風呂に入られていたそうです。
CIMG4226

 当時のトロッコ
CIMG4231

 第2竪坑坑口
CIMG4232

CIMG4237

 第2竪坑巻揚機室
CIMG4240

CIMG4259

 昼食は、三井港倶楽部
にて

CIMG4276

CIMG4266

 昼食後は、原鶴温泉へ
 
  
プロフィール

みぞうえ

タグ絞り込み検索
最新コメント
アクセスカウンター (UU)

    アクセスカウンター (PV)

      日めくりカレンダー
      旬の花時計 V2
      記事検索(ブログ内)
      カテゴリー
      アーカイブ